昭和制作 【 旧 】社員ブログ

那覇市の看板屋さん 昭和制作の社員が日頃感じたことを書いていたブログです。 ★お引越ししました!★

日記

銀座で

こんにちは、城間です。

先月、人生初となる友人の結婚式に参加してまいりました!

場所はなんと銀座!!

東京に住んでいた時期もありましたが、銀座は車窓から眺めているだけでした。

まさか自分が足を踏み入れることになろうとは……と
出発前から銀座の名にびびり倒していました。


色々準備して、それなりの身なりで駅に降り立ったつもりでしたが、
私は一つミスを犯してしまいました。

友人へのプレゼントの色紙を、普通の手提げビニール袋に包んで持ち歩いていたのです。

めっちゃカサカサいう!!でも朝なので店が開いていない!!

仕方がないのでカサカサいわせながら歩いていたら、
道行く人の誰にも声かけてないビラ配りのお姉さんに話しかけられました。

完全にバレている。この辺の人間でないことが。


その後も慣れないヒールで道を急いでいたら漫画みたいに転んだりなど色々ありましたが、
足以外はなんとか無事に結婚式を終えることができました。

お二人の微笑ましい様子に私も幸せを分けていただきました。

プレゼントした色紙もとても喜んでいただけて嬉しかったです。
(もちろんあの袋は渡してないですよ)

色紙にゴールデンウィークの約半分を費やしてしまいましたが、頑張った甲斐がありました。


そんなお二人は今月、旅行でこちらに来るんだそうです。
ぜひ沖縄を満喫していただきたいですね!


以上、城間銀座の記録でした。

日記

焼肉食べたい

昼食も、三時のおやつもたらふく食べたのに、
小腹が減って仕事が上の空になっているところ失礼します。



産休&育休を経てふっかつしたデザ部の山です☺


10連休というちょっとしたバケーションを挟んだからか、復帰しても
「全然久々感がない」「ていうか連休前来てたよね?(来てない)」と言われました。

自分でも「あれ?連休前からいたっけ?」と混乱しております。

平成最後の挑戦

お久しぶりです!!!

デザ部の吉田です。

平成では大変お世話になりました。

令和でもよろしくお願いします。


ということで、

私は平成から令和にかけて知人と群馬旅行に

行ってきました!笑

今回の旅行では平成でやり残したことをやろう!

ということで、

平成最後の日に猿ヶ京で


バンジージャンプをやってきました!!!




私は普段できないことを経験するのが大好きで、

今回のバンジージャンプもすごく楽しみにしてたのですが、

いざ62mの高さを目の当たりにすると鳥肌が止まりませんでした汗


怖いけど後には引けない!!

ここまできたらやるしかない!!!


私は思い切って・・・・・・・・・・






















落ちました笑


〜終わってからの感想〜

初心者は絶対にお手本のように綺麗に飛べない!


落ちた後は周りの景色がすごく綺麗だったので

勇気を出して挑戦してよかったなって思いましたニコニコ


今度は日本一の高さ100mに挑戦したいです!!

(茨城県にあるそうですよ〜)


今しか体験できないことに挑戦するのは

とても大事なことだと思うので、

これからも挑戦し続けていこうと思いますニコニコ


皆さんも人生で一度はバンジージャンプ挑戦してみてください!!!


妹たずねて1000km

こんにちは!

デザイン部の城間です。

1月は行く月と言いますね。

年末年始の旅行話でも書こうと思っていたのですが、気が付くともう2月に突入していました。

昔話になる前に書いておきます。笑



今回の旅は家族で大阪に住む妹を訪ねるのが目的でした。

無事家族揃って年越しして、元日からなぜか妹の友人も一緒になってUSJで遊びました。

そのあとは他県にも足を伸ばして観光を楽しんでいたのですが、

流石に一週間も滞在していると、最終日はもう「どこ行こう……」となって。笑

そこで私が提案したのが、京都で新撰組ゆかりの地を巡る旅です。



幕末の歴史にはまっていたのはもう10年も前のことで、

もう顔も名前も思い出せない偉人や忘れてしまったエピソードなどもたくさんあるのですが、

ようやく聖地巡礼の夢が叶ってとても楽しかったです。

資料館に行ったり、屯所や街中で隊士がつけたと言われる刀傷を見つけたり、隊士のお墓参りをしたり……

池田屋事件跡地が池田屋と名のつく居酒屋さんになっていて、そこで美味しいご飯を食べたり、好きな歴史研究家のサインを見つけたり。

家族はそこまで歴史に興味がないのですが、行く先々に残る当時の面影をそれなりに楽しんでもらえたようでした。

今回は新撰組だけでしたが、次は攘夷志士など別の人達を追いかけるのも楽しそうだなと思いました。

こういう旅もいいですね〜。




……ところで城間、家族のことを忘れてないか?

新年のご挨拶

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。


今年は亥年ということで、年賀状もイノシシいっぱいのデザインです。

中にはイノシシを手懐けている社員の姿も……(笑)




2019年もイノシシのように元気に営業してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

昭和制作は無事2018年の営業を終了いたしました。

2019年は1月4日(金)からの営業となります。

本年中はたいへんお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

日記

弓日和

こんにちは!城間です。

先日、コーチのお誘いで5年ぶりに母校弓道部の練習にお邪魔しました。

ブランクがありすぎてちゃんと指導できるかな、というかそもそもこの人誰?ってなるよな……など
色々と不安はありましたが、実際行ってみると後輩たち皆すんなり受け入れてくれたのでほっとしました。

用語が思い出せなくなってたりとショックも受けましたが(笑)
だんだんと当時の感覚を取り戻し、最後の方はなんとか後輩に指導することができました!

私のアドバイスを受けて次の射をがんばった子が上手くいって、
満面の笑みでこちらに戻ってくる様子を見るとすごく嬉しいですね〜。

密かにマイ弓具を持ってきていたのですが、体力不足であっけなく断念……

弓道って思いのほか筋力が必要なんですよね。

学生時代、ラグビー部の男子が私から借りた弓を引こうとして苦戦していたのを覚えています。
女子が引いている弓でも、力任せにやるだけではなかなか引けないみたいです。

実は、弓をひくときは押しや伸びの力を利用するとうまく開いてくれるんです。
そのためには、主に背中側や腕の下筋の筋肉が必要なんですよ!

意外でしたか?

もし弓を見かける機会があったら(ないかもしれませんが)ぜひ 押して みてくださいね!

お盆休みのお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら
8月23日(木)24日(金)は休業とさせて頂きます。
大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますよう、お願い申しあげます。

8月27日(月)から通常通りの営業となります。
よろしくお願いいたします。

チャンネル箱文字

こんにちはバイバイ
の~まんじゅうです

みなさんはお店の入口にある、光る立体文字を見かけた事はありますか??

いわゆるこういう文字です



この中身ってどうなっているのか気になりますよね〜キョロキョロ

今日は工場にてかわいいチャンネル箱文字光る立体文字
を製作中でしたので、少しご紹介いたします。

光っていない時はこんな感じです


そして気になる中身はというと。。。
透過性のアクリル板をお弁当箱のようなフタと土台の箱でサンドイッチする感じですね〜


土台の箱の中にはLEDが仕込まれています
こんなに小さいのにバツグンに光ってますねーピカピカピカピカ


どこに設置されるんでしょうね〜楽しみー

チャンチャンバイバイ

ゴルフ!!

ハイサイ

沖縄は5月8日に梅雨入りしましたー!

梅雨真っ只中??快晴ですねー!!

平年より悪いダムの貯水率!降ると困る雨でも、降らなさすぎは心配になりますねー( ;∀;)


そうそう、先日の昭和制作恒例の『昭和の日ゴルフコンペ』を開催しました。(だいぶ前の話!掲載するのが・・・遅)
協力会社様、ゴルフ初心者、どなたでもウェルカムなゴルフコンペ(´▽`*)
みんなワイワイ!!時にはピリピリ、時には笑いあり(^^♪とても楽しいゴルフコンペでした!

結果は!!!!



賞金、景品!全員が獲得!

1番の目玉はTaylorMadeゴルフバック( ゚Д゚)獲得した人が羨ましいっス。

来年の目標は、目玉景品の獲得!!!!

日記

工事現場は演奏会?

こんにちは!

最近三週連続で仕事で外に出ることができて嬉しい城間です。

先日初めて自分が担当している物件の現場に入って、
平面図で見るのと本物は全然違うなと思いました……。

いや、同じではあるんですけど。笑

今まで画面上で見ていたものが形になっている様子に感動します。

これからもっと現場や打合せなど、外に出ていきたいなと思いました!


……と、まじめに仕事の話をしておきながら、本題は全然関係ない話です。

私は実は絶対音感持ちでして。

初現場の帰り、営業さんに「工事現場っていろんな音がきこえて大変じゃない?」と聞かれました。

いえ、全然平気です。

絶対音感にも個人差があって、私の場合は音色が鈍い、低すぎる、突発的、
音程が安定しない、などの雑音はあまり音程に聞こえません。

逆に言うとそれ以外の音は音程に聞こえてしまいます。

けっこう日常生活では邪魔だったり……。

「どんな日常なんだ?」と思った方は、
ぜひ下の動画「絶対音感の日常」をご覧になってみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=jLWWVgXGm9s

初めて見た時「分かる〜!」と頷きすぎて首もげそうでした。

絶対音感のことをもっと知ってほしくて、
この動画を広めようと密かに頑張っています。


そんなことを言っておきながらですが、

その翌週に行った現場で、機械の音が……

聞こえちゃいましたね。音程に。笑

私たちが気付いていないだけで、工事現場にはいろんな音楽が溢れているのかもしれませんね。

以上!城間でした。

3月6日にオープンした小禄宮城(おろくみやぐすく)りうぼう、

会社から徒歩3分ほどなので最近よく足を運んでます晴れ

お惣菜パンが全品100円なのと、水曜朝市がお気に入りです。

今日もおやつにパンを買っちゃいました〜

個人的にはチーズの種類がもっと増えたら嬉しいです!海外のやつとかキラキラ (じゅるり)


1階はりうぼうですが、

その上の階には歯医者さんや診療所やジムも入っている建物なので

近隣の住民の方々はとっても便利ですね〜サクラ

今後もたくさん活用したいと思います!



(会社のベランダから見たりうぼう。この柵を越えれば徒歩30秒も夢じゃない・・・!)


そんな感じで今日は以上です宇宙人

日記

ときめく片付け

こんにちは!デザ部の山です晴れ



今片付けにはまってまして!

自宅をこんまりメソッドで片付けています。

(これです↓)
「人生がときめく片付けの魔法」
(この本読んだことない方々、「内容紹介」っていうところ、是非読んでみて下さいね)


何年か前に流行った時、「この片付け方、すごい素敵!!」と思って夢中になったのですが、


片付け熱が再燃した今見ても、変わらず最高〜。


片付けにありがちな「捨てるものを選ぶ」んじゃなく、

「好きなものを選んで残す」っていうフォーカスの仕方が素敵なんですよね〜。

ほんで、選ばなかったものにはお礼を言ってから手放す(捨てたり、売ったりね)っていうのも

物に対するリスペクトがあって、よいな〜と思います。



片付けって集中するし、すっごく疲れるんですが、

やったあとの部屋の空気がスッキリするので、超・いい気持ち!


新年度を迎えるので、気持ちも環境も新たにすべくもっと片付けするぞ〜キラキラ 


できればオフィスもがんがん片付けたい!山でしたふたば

3月!!!

こんにちは!


もう3月ですね!


2月は28日までしかないのであっという間に過ぎてしまいました。


今年度がもう一ヶ月もない、、、


一年が経つのは本当にあっという間ですね。


私も入社して2年が経とうとしています。


早ーーーい!!!


こうして人間は年を取っていくんですね汗


今しかできないことをたくさんやって悔いが残らないようにしないとですね!


日記

人生山あり谷あり



こんにちは。
自衛隊入隊キボンヌです。
(N先輩につけられたニックネームです。)


久しぶりにドラえもんの映画を見てます。


私は、大山のぶ代さん世代なので、2006年以前の映画をたまーに借りて見たくなるんですよね。


やはり最後の「わんにゃん時空伝」が一番好きです。

今見てるは太陽王伝説ですがw


ドラえもんの四次元ポケットがあればどんなに人生楽か!っていつも思いますけど、逆にどんなにつまらない人生なんだ!って思っちゃいます。


だって、自分の思い通りの人生になるんですから。


そんな人生より、何が起きるかわからないドキドキワクワクの人生の方が、いろんな発見や経験ができて楽しいに決まってますよ!


もったいない!!


そんな感じで、私は毎日をポジティブに生きているマイペースなにゃんこです。(=^ェ^=)


それでは~\(^^)/



< 2024年11月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
てぃーだイチオシ
カテゴリー
プロフィール
昭和制作
昭和制作
私達の考える仕事とは

1.看板コンサルティング力看板を設置(またはすでに設置されている看板も含めて)お店の伝えたいメッセージを考えて視認性、集客方法を分析します。

2.デザイン力と100%+αのイメージ人の興味やイメージは色、形、照明等の演出によって変わってきます。そういった要素を十分考慮して看板のデザインをします。

3.技術とまごころあとは最先端のLED照明から木彫り、ネオン、電飾看板、大型写真出力まで幅広い制作で丁寧に心を込めて仕上げます。ほとんどの看板は自社工場で製作組立するので安心価格と施工後の耐久性には自信があります。

4.人間味ある制作看板のアフターサービスとは看板を設置した後も、お客様とのお付き合いは終わりません。看板はお店の、そしてお客様の人生の歴史でもあるのです。照明器具は消耗品なので必ず交換の時期がくるものです。看板設置後、何年か経って集客効果が落ちていないか等ご提案も致します。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人